求人詳細

【東京都千代田区】高収入・年収800万円~/技術士限定/経験即戦力 建設コンサルタントの土木設計担当【求人】土日祝休・残業少なめ・フレックス有

4日前
  • 急募
  • 経験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 国土交通省
  • NEXCO
  • 都道府県の土木・建設部門
  • 市区町村の建設・都市計画課
  • 技術士(建設部門)
  • 技術士補(建設部門)
  • 1級土木施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 1級土木施工管理技士補
  • RCCM
  • 特別上級土木技術者(土木学会)
  • 上級土木技術者(土木学会)
  • 1級土木技術者(土木学会)
  • 2級土木技術者(土木学会)
  • 701万円~900万円
  • 901万円~1000万円
高収入・年収800万円~/技術士限定/経験即戦力 建設コンサルタントの土木設計担当【求人】土日祝休・残業少なめ・フレックス有
給与
【月給】450,000円〜600,000円
(交通費は別途に全額支給)
経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇致します。
勤務地
東京都千代田区* *
雇用形態
正社員
職種
建設コンサルタント 土木設計
  • 高収入・年収800万円~/技術士限定/経験即戦力 建設コンサルタントの土木設計担当【求人】土日祝休・残業少なめ・フレックス有
仕事内容
✅ 職務内容
「現場」ではなく、「室内」でお仕事したい方におすすめです!
当社は高速道路や橋梁、河川、上下水道など社会インフラに特化した建設コンサルタントです。
募集するのは、即戦力としてご活躍いただける 技術士(建設部門)有資格者 の方。

\\⭐具体的な業務内容⭐// ⭐下記業務のいずれかを担当していただきます(経験・希望を考慮)
・官公庁や発注者との 打合せ・技術提案
✅道路や橋梁、河川、上下水道等の基本計画・詳細設計
✅数量計算・積算・コスト算定 による事業費最適化

▼▼▼ 技術者にとっての魅力3つ ▼▼▼
1.大規模インフラ設計に携わる責任とやりがい
 橋梁の耐震補強や河川計画など、社会基盤に直結する重要設計に関与できる。
 自らの判断や設計が数十年先の社会インフラに残る、大きな達成感。

2.計画からコスト管理まで“上流工程”を学べる
 発注者との打合せや計画立案、積算・見積りにも関わることで、現場だけでは得られない幅広い視野とスキルを身につけられる。

3.若手指導・技術伝承の場がある
 「技術を残す」役割を担いながら、自身の知識を体系化し次世代に伝える場がある。
PRメッセージ
体力に左右されず経験を設計に活かせる、教育や指導の場もあります。

⏩技術士必須ポジションのため、給与・待遇は業界トップクラス
(年収例:750万〜950万円/月給45万〜60万円+各種手当)
⏩安定した経営基盤のもと、長期的に安心してキャリアを継続 できます。

⏩ワークライフバランスがとりやすい
 夜勤や突発対応が少なく、休日も比較的安定。
 プライベートや自己研鑽に時間を充てやすい。

⏩社会インフラの上流工程に関われる
 「どんな道路を作るか」「どの橋を改修するか」といった、社会全体に影響する計画に携われる。
 国家的規模のプロジェクト に携われます。

⏩計画~設計まで幅広く学べる
 調査、解析、設計、維持管理など多分野に関わるため、キャリアの選択肢が広がる。


⏩[YouTube]当社社長が動画で説明しております。
https://youtube.com/channel/UCWR71DNlOsPN6LMdeIyZ84w

\\⭐働き方にもっと自由度を⭐//
✅ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境
✅「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。

⭐==お祝い金100,000円==⭐
※お祝い金の支給条件は、入社より3ヶ月経過された方が対象となります。
その他支給条件の詳細については、問い合わせください。

※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付
頂きたいと思います。

求人情報

仕事内容 ✅ 職務内容
「現場」ではなく、「室内」でお仕事したい方におすすめです!
当社は高速道路や橋梁、河川、上下水道など社会インフラに特化した建設コンサルタントです。
募集するのは、即戦力としてご活躍いただける 技術士(建設部門)有資格者 の方。

\\⭐具体的な業務内容⭐// ⭐下記業務のいずれかを担当していただきます(経験・希望を考慮)
・官公庁や発注者との 打合せ・技術提案
✅道路や橋梁、河川、上下水道等の基本計画・詳細設計
✅数量計算・積算・コスト算定 による事業費最適化

▼▼▼ 技術者にとっての魅力3つ ▼▼▼
1.大規模インフラ設計に携わる責任とやりがい
 橋梁の耐震補強や河川計画など、社会基盤に直結する重要設計に関与できる。
 自らの判断や設計が数十年先の社会インフラに残る、大きな達成感。

2.計画からコスト管理まで“上流工程”を学べる
 発注者との打合せや計画立案、積算・見積りにも関わることで、現場だけでは得られない幅広い視野とスキルを身につけられる。

3.若手指導・技術伝承の場がある
 「技術を残す」役割を担いながら、自身の知識を体系化し次世代に伝える場がある。
PRメッセージ 体力に左右されず経験を設計に活かせる、教育や指導の場もあります。

⏩技術士必須ポジションのため、給与・待遇は業界トップクラス
(年収例:750万〜950万円/月給45万〜60万円+各種手当)
⏩安定した経営基盤のもと、長期的に安心してキャリアを継続 できます。

⏩ワークライフバランスがとりやすい
 夜勤や突発対応が少なく、休日も比較的安定。
 プライベートや自己研鑽に時間を充てやすい。

⏩社会インフラの上流工程に関われる
 「どんな道路を作るか」「どの橋を改修するか」といった、社会全体に影響する計画に携われる。
 国家的規模のプロジェクト に携われます。

⏩計画~設計まで幅広く学べる
 調査、解析、設計、維持管理など多分野に関わるため、キャリアの選択肢が広がる。


⏩[YouTube]当社社長が動画で説明しております。
https://youtube.com/channel/UCWR71DNlOsPN6LMdeIyZ84w

\\⭐働き方にもっと自由度を⭐//
✅ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境
✅「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。

⭐==お祝い金100,000円==⭐
※お祝い金の支給条件は、入社より3ヶ月経過された方が対象となります。
その他支給条件の詳細については、問い合わせください。

※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付
頂きたいと思います。
勤務時間 09時 00分〜17時 00分
時間外労働有り 月平均20時間

フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:30
休日 完全週休2日制(土・日・祝日)・年間休日127日、年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇(3日)
※土日出勤をした場合は、代休を取得できます。
有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日)
給与 【月給】450,000円〜600,000円
(交通費は別途に全額支給)
経験・能力などを考慮の上、当社規定により優遇致します。
昇給 昇給あり
年1回
金額 1月あたり 5000円~ 
賞与 賞与あり
年2回(6月、12月)、他に臨時賞与制度
転勤の可能性 無し
勤務地住所

東京都千代田区* *

交通手段 ・公共の交通機関
年齢 年齢制限あり(64歳以下)、再雇用あり(70歳まで)
学歴 高校以上
対象 土木経験の実務5年以上
応募資格 以下のいずれかの資格をお持ちの方・ご経験がある方歓迎いたします。
【資格】
✅必須資格
 技術士(建設部門)道路 及び 鋼構造及びコンクリート

✅歓迎する資格
 技術士(建設部門)、技術士(上下水道部門)、技術士補(建設部門)、技術士補(上下水道部門)
手当 ・資格手当 技術士 3万円/月、1級土木 2万円/月、RCCM 2万円/月、技術士補(建設部門)1万円/月、2級土木 5千円/月
・通勤手当 全額支給
・住宅手当、社宅制度有り
・資格試験合格支援(資格試験の受験費用を全額負担)、個人別技術研修、管理職研修など
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、⭐企業年金有り(企業型DC・企業型確定拠出年金)、退職金制度、労災保険、雇用保険、健康管理(定期健康診断)
・会員制の割引サービス「ベネフィット・ステーション」
宿・ツアー予約、話題のテーマパーク、全国の日帰り温泉、人気ホテルビュッフェ、スポーツクラブ、介護、ショッピングなどサービス数は140万以上!いつでも、どこでも、何度でも!
・健康支援サービス「健康ポータル・健康ポイント」
 定期健康診断(年1回)、ストレスチェックWEB実施、健診結果の経年管理、産業医面談予約
・専用システムで有給休暇の申請管理
・インフルエンザ予防接種助成⾦
・表彰制度
企業情報 本求人は非公開企業の募集です。

コンサルタントからの一言

働き方にもっと自由度を
ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境
「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。

企業年金有り、退職金制度も充実/年間休日127日、官公庁に準じた完全週休2日制でプライベートも充実/資格取得支援制度でスキルアップを目指せる

働き方にもっと自由度を
ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境
「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。

企業年金有り、退職金制度も充実/年間休日127日、官公庁に準じた完全週休2日制でプライベートも充実/資格取得支援制度でスキルアップを目指せる

関連求人

コンサルタントおすすめの求人

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

勤務地
職種
雇用形態
こだわり

求人検索
する

無料

転職支援
サービス
お申込み